屋根修理、雨漏り修理、リフォーム工事、地震対策などの軽量化、耐震工事は「屋根修理相談所」

棟包板金取替工事

棟包板金とは?

カラーベストの屋根で、棟(屋根の頂上の部分)に使用されている板金のことを棟包み板金といいます。

この板金の下には板金を固定するための下地(木)があります。

年数が経つと下地が腐食し、下地が腐食すると共に固定している釘がどんどん浮いてきます。

出てきた釘を打ち込んでもすぐまた出てきてしまうので、棟包み板金・下地共に交換することをおすすめします。

雨漏りしたり台風で飛んでいくという事例もあります。


雨漏り事例(隅棟部)
カラーベスト自体に目立った割れやヒビ・欠けは見当たらないのに雨漏りしているお客様がたまに見えます。
そうした場合に雨漏りの原因で考えられるのが棟包み板金の下のカラーベストの施工方法が間違っているケースがあります。
写真の事例は棟包み板金を外した状態の写真です。
左記の写真のようにカラーベストの端部をカットせず納めた場合に雨漏りし、右記の写真のように端部をカットしたら雨漏りが止まりました。

なぜ雨漏りが止まったの?
雨水はカラーベストの端部に沿って横走りします。
左記の写真のように隅切りしないと横走りした雨水がそのまま内部へ入っていき雨漏りします。
しかし右記の写真のようにカラーベストの端部をカット(隅切・片落としと言います)すると、カットした部分が角になり横走りした雨水が外に流れるため内部へ入りにくくなります。たったこれだけの加工なのですが、雨漏りが止まることがあります。
ただし、棟包み板金を外してみないとカラーベストが隅切りしてあるか見えない為、工事してみないとわからないという点もあります。

工事の流れ

  • Step0.工事前屋根全景


  • Step1.棟包み板金の撤去

    既設の棟包み板金を撤去します。


  • Step2.ヌキ撤去・新たなヌキ取付け

    既設のヌキ(棟包板金の下地の木)を撤去して、新たなヌキを取付します。


  • Step3.防水テープ貼り

    防水テープを貼ります。


  • Step4.棟包板金取付

    棟包板金を取付します。


  • Step5.棟包板金交換工事完了

    屋根はそのまま、釘の浮いてきた棟の
    板金を新しいものに交換する工事です。